前回のブログ記事では、長時間のFXデイトレードからくる疲れが取引や生活に及ぼす悪影響について書きました(前回のブログ記事「FXでやってしまった失敗2」はこちら)。今回は為替関係の材料発表に絡んだFX取引の失敗について書こうと思います。
以前書いた株取引の失敗では情報に振り回されての失敗が多くありました。私が現在行っているFXでは、デイトレードですので、ファンダメンタルズを気にして取引することはほとんどありません。なにせポジションを取ってから決済するまで長くても30〜40分くらいですから、経済関係の情報を気にしてもあまり意味がありません。
ですが、重要な経済関係の材料発表が行なわれるタイミングは知っておかないとFXデイトレードでは痛い目に会うことがあります。例えば、アメリカのFOMC議長声明や消費者物価指数のような、アメリカの金利政策に関係する材料発表が行われる時はドル相場が大きく動くことが多く、なにも知らずにFXデイトレードしていると、この変動に巻き込まれてしまうことがあります。
特にFOMCの声明で利上げや金利据え置きに直接言及したときなどは、声明発表後にドル/円が短時間に1円以上動いたりしますので、下手に逆張りのポジション取りをしたりすると痛い目に会います。
私もこれまでの3ヶ月程度のFX取引の中で何度かこの材料発表に絡む変動に巻き込まれています。おそらく、私と同じFX取引の初心者の方も、なんでこんなに急激にレートが変動しているんだろうと思ったことがあると思います。1つはさっき書いた逆張りをやってしまった時です。
平常時の為替相場ではドル/円の場合、1日の値幅は1円あるかどうかです。私の場合、取引時間は2から3時間ですから取引中の値幅はせいぜい50〜60銭と言ったところです。
値幅がある程度限られていますので、感覚的にその時間内でのレートのおよその上限や下限は予測できます。ですから、そろそろ天井(あるいは底)だと思えば逆張りでポジションを持つことはよくあります。しかし、重要な材料発表時には予想した天井や底を簡単に突き抜けてしまいます。
FX取引を始めたころの材料発表がらみの失敗の多くは逆張りを繰り返しての失敗です。材料発表を全く気にしていなかったため、材料発表があったことも知らずに逆張りでポジションを持ち、すぐに予想した天井(あるいは底)を突き抜けてロスカットです。そして、しばらく待ってから「もうこの辺で天井(あるいは底)だろう」と考えてポジションを持ち、また予想したラインを突き抜けてロスカットといったこと繰り返してしまったのです。
もう1つの材料発表がらみのFX取引での失敗は、材料発表後の値動きの不安定さによるものでした。材料発表直後にはスプレッドが異常に開いた状態で、値動きが激しく上下することがあります。FX取引を始めたころはこういう状態に陥ったときに頭がパニック状態になって、自分が意図しないレートで決済して失敗したことが何度かありました。こういう状態では値動きが安定するまで待った方が無難です。
以上のようなFX取引での失敗は、その日にどういう材料発表があるかを事前に知っていれば、ある程度回避できるものです。重要な材料発表の日程はネットで検索したり、取引業者のホームページを調べればすぐにわかります。取引中は、値動きが慌ただしくなってきたらロイターのニュースなどで材料発表がされていないかチェックし、材料発表後は順張りでポジション取りすれば利益を取れます。
ただし、材料発表があったからといって、必ず相場が大きく動くわけではありません。市場の予想範囲内の材料発表では相場にはほとんど影響がありませんので、材料発表の内容を期待して下手なポジション取りをすると期待はずれの結果に終わってしまいます。くれぐれも情報に振る舞わされることが無いよう心がけましょう。これは株で私がやった失敗です。FXデイトレードで気をつけるのは情報がいつ発表されるかを知ることと発表後のポジション取りだけです。
今日はここまで。次回のブログ記事ではこれまで書いた3回の失敗を総括していこうと思います。